神田キャリアカレッジ
企業教育担当者なら知っておきたい「ウィズコロナ時代に成果をあげるオンライン研修の作り方」
在宅勤務・テレワークの導入などリモート化が一層進む中、研修のオンライン化も後戻りできなくなっています。企業の研修担当として、Zoom等会議型のプラットフォームの特徴を活用した効果的な研修設計のポイントについてわかりやすく解説いたします。
日 時: | 2021年2月18日(木)14:00-15:00 ※申込締切 2月15日(月) |
---|---|
会 場: | オンライン(Zoom) |
講 師: | 神田外語大学言語メディア教育研究センター(LMLRC)長 / 准教授 石井 雅章 |
参加費: | 無料 |
定 員: | 100名 |
プログラム
本セミナーでは企業教育担当者様を対象に、成果をあげるオンライン研修の作り方をゴールにおきつつ、大学におけるオンラインシフトの先行/成功事例に基づく解説と考察を行います。
- オンライン環境への移行プロセスの成功事例(神田外語大学) グローバル展開の変容で今後の人材育成は何が変わる?
- ウィズコロナ時代の研修企画において検討すべき課題とは?
- 上記課題に対する弊校の取り組み 企業の英語(+日本語)コミュニケーション力向上に向けた研修作りのサポート
